まいど!!
店長のシャベケンや(・ω・)ノ
見てや!!これ!!!
今週の天気予報…
雨ばっかりや(´_ゝ`)
いややいやや いやや~~~
雨嫌いなんや~~~
晴れてほしいわ~~~(´;ω;`)
梅雨に雨降らんかったくせにこの寒い時期に
ほんまに、いじめちゃう?!
まあ、ええわ
とりあえず、商品紹介行くで!!!
今日紹介するんは【まいにち】 マイレットマイロール255 や(・ω・)ノ
めっちゃ簡単にやけど、普通のトイレットペーパーと何が違うか比較していくで!!
①長さ
普通のトイレットペーパー → 60m
マイレットマイロール → 255m
②直径
普通のトイレットペーパー → 105mm
マイレットマイロール → 117mm
③使用可能回数(1回1mの場合)
普通のトイレットペーパー → 60回
マイレットマイロール → 255回
④対応人数(1日5回仕様とした場合)
普通のトイレットペーパー → 12人
マイレットマイロール → 51人
⑤保管期間
普通のトイレットペーパー → 約2~3年
マイレットマイロール → 10年
と、
とにかく長期の保管にめちゃくちゃ優れていて、
たくさんの人に使っていただくのに十分な大きさ・量のトイレットペーパーなんや(´-`*)
だから、災害時のための備蓄に最適なんやで~~(*^-^*)
災害用トイレとのまとめ買いもおすすめや(^_-)-☆
よかったら商品ページで詳細確認してってや~~(*‘∀‘)
ほな、今日はこの辺で!!!(‘ω’)ノ